経営陣紹介

取締役

吉田 融正
  • 役職
    代表取締役会長兼CEO
  • 名前
    吉田 融正 Michimasa Yoshida

東京理科大学工学部経営工学科卒業後、日本アイ・ビー・エム株式会社に入社し、営業課長、営業部長、副社長補佐など要職を歴任。米国IBMに出向しコーポレートストラテジー、PCカンパニーで勤務。その後、米国シーベル・システムズに入社し、日本シーベル株式会社設立に参画。日本の法人営業を改革支援したいという思いから、2002年ブリッジインターナショナル株式会社(現 ブリッジインターナショナルグループ株式会社)を設立し、代表取締役社長に就任。現在に至る。

経歴
  • 1983年日本アイ・ビー・エム株式会社入社
  • 1993年同社 副社長補佐
  • 1994年米国IBM出向
  • 1997年米国シーベル・システムズ入社
    日本シーベル株式会社設立 設立に参画(現 日本オラクルインフォメーションシステムズ合同会社)
  • 2002年ブリッジインターナショナル株式会社 設立 代表取締役社長
    (現 ブリッジインターナショナルグループ株式会社)
  • 2020年ClieXito株式会社 取締役(現任)
    (現 ブリッジプロセステクノロジー株式会社)
  • 2021年株式会社アイ・ラーニング 取締役(現任)
  • 2024年BRIDGE Internaitonal Asia Sdn, Bhd 取締役(現任)
    トータルサポート株式会社 取締役(現任)
  • 2025年新設ブリッジインターナショナル株式会社 取締役(現任)
高橋 慎介
  • 役職
    取締役
  • 名前
    高橋 慎介 Shinsuke Takahashi

早稲田大学法学部卒業後、日本アイ・ビー・エム株式会社に入社し、中堅中小市場事業担当理事など要職を歴任。米国IBMに出向し副社長補佐を経て、執行役員パートナー事業担当。その後、マイクロソフト株式会社、エムオーテックス株式会社、シスコシステムズ合同会社、などの大手IT企業に在籍。豊富な経験を当社の経営や、顧客強化に活かすため、2019年より当社に参画。

経歴
  • 1983年日本アイ・ビー・エム株式会社入社
  • 1995年米国IBM(PC事業部)出向
  • 2006年日本アイ・ビー・エム株式会社 執行役員
  • 2009年日本マイクロソフト株式会社入社 執行役員
  • 2011年エムオーテックス株式会社入社 代表取締役社長
  • 2012年シスコシステムズ合同会社入社 専務執行役員
  • 2019年ブリッジインターナショナル株式会社 社外取締役
    (現 ブリッジインターナショナルグループ株式会社)
  • 2019年ドーモ株式会社入社 代表取締役会長(現任)
  • 2021年ブリッジインターナショナル株式会社 取締役(現任)
    (現 ブリッジインターナショナルグループ株式会社)
    株式会社アイ・ラーニング 取締役副社長(現任)
岡村 典
  • 役職
    取締役(社外)
  • 名前
    岡村 典 Tadashi Okamura

東京大学工学部卒業。日本アイ・ビー・エム株式会社に入社し、広報部門に従事。米国IBM出向後、理事、広報担当。2013年株式会社テン・コミュニケーションズを設立。国立大学法人東京工業大学 特任教授(国際研究広報担当)、NHK財団理事(非常勤)を兼務。
2017年当社 社外取締役に就任。

経歴
  • 1979年日本アイ・ビー・エム株式会社入社
  • 1993年米国IBM(広報部門)出向
  • 2001年日本アイ・ビー・エム株式会社 理事-広報担当
  • 2013年株式会社テン・コミュニケーションズ設立 代表取締役社長
  • 2013年国立大学法人東京工業大学 特任教授 国際研究広報担当
  • 2017年ブリッジインターナショナル株式会社 社外取締役(現任)
    (現 ブリッジインターナショナルグループ株式会社)
  • 2022年株式会社テン・コミュニケーションズ 顧問(現任)
郡 のぶ
  • 役職
    取締役(社外)
  • 名前
    郡 のぶ Nobu Kori

国際基督教大学卒業後、プライスウォーターハウスコンサルタント株式会社に入社。業務変革コンサルティングなどに従事後、リソースマネジメント部門を立ち上げ、担当マネージャー。IBMビジネスコンサルティングサービス株式会社、日本アイ・ビー・エム株式会社にて、コンサル及びSE部門のスキル・稼働管理体制を確立。その後、株式会社シグマクシスの立ち上げに参画、経営管理プロセス設計・構築・運用を担当。顧客企業への組織改革・業務改革・デジタル化アドバイザリに従事。
2025年当社 社外取締役 就任。

経歴
  • 1992年プライスウォーターハウスコンサルタント株式会社入社
  • 2006年IBMビジネスコンサルティングサービス株式会社シニアマネージャー
    日本アイ・ビー・エム株式会社出向
    同社グローバルビジネスサービス事業部リソースディプロイメントマネジメント 担当部長
  • 2008年株式会社シグマクシス設立に参画 ディレクター
  • 2021年株式会社シグマクシス・ホールディングス ディレクター
  • 2024年独立
  • 2025年ブリッジインターナショナルグループ株式会社 社外取締役(現任)

監査役

荒川 恵介
  • 役職
    監査役
  • 名前
    荒川 恵介 Keisuke Arakawa

慶應義塾大学法学部卒業後、日本アイ・ビー・エム株式会社に入社し、公益企業へのエンタープライズシステムセールスなどに従事。日本シーベル株式会社入社後、2002年当社設立に参画。インサイドセールスアウトソーシング部門のマネージャーを歴任後、2022年監査役に就任。

経歴
  • 1987年日本アイ・ビー・エム株式会社入社
  • 1998年日本シーベル株式会社入社(現 日本オラクルインフォメーションシステムズ合同会社)
  • 2002年ブリッジインターナショナル株式会社 入社 執行役員セールスBPO事業部長
    (現 ブリッジインターナショナルグループ株式会社)
  • 2004年取締役 セールスBPO事業本部長
  • 2018年取締役 専務執行役員 人材開発室長
  • 2022年監査役(現任)
和田 隆志
  • 役職
    監査役(社外)
  • 名前
    和田 隆志 Takashi Wada

慶応義塾大学経済学部卒業。公認会計士/税理士。中央監査法人入所。大和証券エスエムビーシー株式会社を経て、和田公認会計士事務所設立。2016年当社 社外監査役に就任、現在に至る。

経歴
  • 1993年中央監査法人入所
  • 2000年大和証券エムエスビーシー株式会社入社(現 大和証券株式会社)
  • 2003年和田公認会計士事務所設立 代表就任
  • 2016年ブリッジインターナショナル株式会社 社外監査役(現任)
    (現 ブリッジインターナショナルグループ株式会社)
  • 2025年新設ブリッジインターナショナル株式会社 監査役(現任)
    ブリッジプロセステクノロジー株式会社 監査役(現任)
    トータルサポート株式会社 監査役(現任)
髙橋 知洋
  • 役職
    監査役(社外)
  • 名前
    髙橋 知洋 Tomohiro Takahashi

東京大学法科大学院修了。弁護士。株式会社朝日新聞社、麒麟麦酒株式会社 法務部 を経て、AZX総合法律事務所入所。2017年当社 社外監査役に就任、現在に至る。

経歴
  • 2004年株式会社朝日新聞社入社
  • 2011年麒麟麦酒株式会社入社
  • 2014年AZX総合法律事務所入所
  • 2017年ブリッジインターナショナル株式会社 社外監査役(現任)
    (現 ブリッジインターナショナルグループ株式会社)
  • 2019年AZX総合法律事務所 パートナー弁護士(現任)
  • 2020年株式会社JDSC 社外監査役(現任)
  • 2022年株式会社グローバー 社外監査役(現任)
  • 2023年株式会社エスエーティ 社外監査役(現任)

グループ会社代表

八木 敏英
  • 役職
    ブリッジインターナショナル株式会社 代表取締役社長
  • 名前
    八木 敏英 Toshihide Yagi

筑波大学第三学群国際総合学類卒業後、株式会社電通国際情報サービス(現 株式会社電通総研)に入社し、金融システム導入のセールスなどに従事。2004年当社に入社。インサイドセールスアウトソーシング部門の本部長を経験後、営業本部長に就任。2022年取締役就任、経営企画本部長を経て、2025年1月よりアウトソーシング事業の統括を行う。

経歴
  • 1999年株式会社電通国際情報サービス(現 株式会社電通総研)入社
  • 2004年ブリッジインターナショナル株式会社入社 ソリューションセールスに従事
    (現 ブリッジインターナショナルグループ株式会社)
  • 2018年上席執行役員 営業本部長
  • 2022年取締役 常務執行役員 経営企画本部長
  • 2025年取締役 専務執行役員 アウトソーシング事業本部長 兼 営業本部長
    新設ブリッジインターナショナル株式会社 代表取締役社長(現任)
尾花 淳
  • 役職
    ブリッジプロセステクノロジー株式会社 代表取締役社長
  • 名前
    尾花 淳 Jun Obana

信州大学経済学部卒業。半導体商社営業職を経て、2003年当社に入社。コンサルタントとして、外資系大手ITを中心とした複数社で、インサイドセールスとフィールドセールスのプロセス分業モデルの設計/最適化やCRM導入プロジェクトなどをリード。2013年2BC株式会社を創業し、BtoBマーケティング戦略策定、実行定着支援を行う。同社を統合するかたちで2024年に当社に復帰。

経歴
  • 1997年東京エレクトロン株式会社入社
  • 2003年当社 入社 コンサルタントに従事
  • 2012年株式会社マーケティングエンジン設立に参画
  • 2013年2BC株式会社 設立 代表取締役
  • 2024年当社 常務執行役員 プロセス・テクノロジー事業本部長
  • 2025年ブリッジプロセステクノロジー株式会社 代表取締役社長(現任)
杉山 真理子
  • 役職
    株式会社アイ・ラーニング 代表取締役社長
  • 名前
    杉山 真理子 Mariko Sugiyama

日本アイ・ビー・エム株式会社にSEとして入社。その後、日本オラクル株式会社など外資企業で研修事業責任者を務める。株式会社セールスフォース・ジャパンに入社し、執行役員として、イノベーションセンター長を務め、経営層向けに企業変革を推進。マサチューセッツ大学で経営学修士号を取得後、株式会社アイ・ラーニング執行役員 経営企画室長に就任。2024年より現職。

経歴
  • 1987年日本アイ・ビー・エム株式会社入社
  • 1994年日本オラクル株式会社入社
  • 2010年SAS Institute Japan入社
  • 2012年株式会社セールスフォース・ドットコム(現株式会社セールスフォース・ジャパン)入社
  • 2018年同社執行役員
  • 2022年IDEC株式会社 取締役(現任)
  • 2022年株式会社アイ・ラーニング 執行役員 経営企画室長
  • 2023年取締役 執行役員 経営企画本部長
  • 2024年代表取締役社長
佐藤 重人
  • 役職
    トータルサポート株式会社 代表取締役
  • 名前
    佐藤 重人 Shigeto Sato

大手通信事業者のマンション向けIPSサービスのネットワーク構築・運用、PC量販店やCATV事業会社の出張サポートサービスの立ち上げに参画。経験を活かし、2008年ネットワーク設計・構築・運用・保守を行うトータルサポート株式会社を設立。代表取締役に就任。

経歴
  • 1994年不動産・レジャー関連会社入社
  • 1999年個人事業開始
  • 2008年トータルサポート株式会社 設立 代表取締役就任
阿部 慎吾
  • 役職
    BRIDGE International Asia Sdn. Bhd. 代表取締役社長
  • 名前
    阿部 慎吾 Shingo Abe

1997年新卒で日本マイクロソフト株式会社に入社。営業部門、マーケティング部門でマネージャーを歴任。2014年に起業のためマレーシアに移住し、ITコンサルティングを行う、TKインターナショナルを設立。2023年当社のグループ会社となり、社名変更。

経歴
  • 1997年日本マイクロソフト株式会社入社
  • 2007年同社 北関東支店支店長
  • 2010年同社 アライアンスパートナー営業本部 部長
  • 2011年同社 ライセンシング ソリューションパートナー営業本部 部長
  • 2014年マレーシアにてTKインターナショナル設立
  • 2023年当社グループ会社となりBRIDGE International Asia に社名変更。同社代表取締役に就任。
Page
Top